全校への質問

WEB質問箱

 

Q ②

入学後一定期間は親が登下校に付き添うのが一般的だと思いますが、一定期間経過後、付き添いを禁止したりしていますか。

 

 

A

◇東京都市大学付属小学校

入学後1,2週間ほど、学校や自宅の最寄り駅まで付き添いをされるご家庭がほとんどですが、その後の付き添いに関しても禁止にはしておりません。

 

 

◇相模女子大学小学部 

付き添いを禁止することはありません。ただし、できる限り早いうちに、ひとりやお友達と一緒に登下校できるように協力いただきます。また、同じ方面から通う異学年の顔合わせも、4月に行い、早く顔を覚えるよう指導しています。

 

 

◇桐光学園小学校

ご自宅から栗平駅までの付き添いを禁止することはございません。

子どもだけで登下校することが多くなりますが、ご家庭によっては交通機関内でのマナーを教える目的などで、時々栗平駅まで付き添って様子を見てくださる方もいらっしゃいます。

 

 

◇成城学園初等学校

一定期間経過後についても、それぞれの児童は様子が違いますので、一律付き添いの禁止ということはしておりません。三位一体の教育を大切にしていますので、学校と家庭の両輪で子どもの育ちをサポートしていきます。

 

◇和光鶴川小学校

付き添いを禁止することはありません。 子どもの登校自立を少しずつ促していけるようになるといいと考えています。

 

 

◇清明学園初等学校

保護者の送り迎えに関しては禁止はしていませんが、お子さんの成長・発達を考えて送り迎えを切り上げる時期を判断していただいています。

 

 

◇カリタス小学校

付き添いの禁止はしていません。(駅などで他の方々の迷惑にならないようにお願いをしています)

 

 

◇ 帝京大学小学校

禁止していない。

多くの児童は公共交通機関を使用しているが、保護者送迎で登下校している児童もいる。

 

 

 

◇森村学園初等部

入学後の送迎について 入学式後、10日間のみ送迎をお願いしております。保護者、親族のどなたか、また場合によっては担任と相談の上、シッターの方が送迎を行っているというお子様もいます。

送迎の終わりについては、10日間という目途はありますが、通学距離や乗り換え回数等個人によって事情が異なりますので、例えば「今日は学校までではなくつくし野駅まで、次は乗換駅まで」、というようになるべく本人が通学に不安のない形で、一人で通えることを目標に、ご家庭の方で調整しながら送迎を続けても結構です。現在のコロナ禍においては、密を避けながら通学することに不安を感じるお子様、保護者の方もいらっしゃいます。

保護者が送り迎えをすることに、学校の方も柔軟な対応をしています。

 

 

◇洗足学園小学校

本校では、入学式後の1週間程度は送り迎えをお願いしています。その後の付き添いを禁止するようなことはしておりません。

 

 

◇品川翔英小学校

一定期間経過後付き添いに関して、禁止はしておりません。

 

 

 

 

Q ①

色覚異常の子供がおります。入学試験や、入学後に、少しでも、ご配慮頂ける可能性はございますでしょうか?

 

 

A

◇東京都市大学付属小学校

事前にご連絡いただいた場合には、入学試験や入学後において、出来る範囲内での配慮をいたします。

 

 

◇相模女子大学小学部 

入学試験及び入学してからの生活面や学習面でどういった配慮が必要か面接時に保護者の方と相談させていただきます。

 

 

◇桐光学園小学校

事前にお申し出がございましたら、入学試験や入学後において、学校として出来る範囲内での配慮をいたします。

 

 

◇成城学園初等学校

入学試験に関しては他の方と一緒に受験していただくのが原則ですが、願書と一緒に提出する健康調査書において医師からの所見や指示があった場合は、できる範囲で配慮いたします。美術(図工)の授業などでも色覚に特性をお持ちのお子さんに配慮した授業を展開しています。

 

◇和光鶴川小学校

来年度の学校説明会や入試説明会に参加していただいて、その時教育相談を申込みになられると良いかと思います。 その上で、必要に応じた配慮もできます。

 

 

◇清明学園初等学校

学校での日常生活への適応ができるか、保護者にお子さんの様子をうかがって判断しています。

 

◇カリタス小学校

入学試験に関しては、伝えていただければ配慮をします。  

入学後は、保護者の方と相談の上、教職員間で共有し配慮します。  

チョークは、普段から色覚異常の児童でも見やすいチョークを使用しています

 

◇ 帝京大学小学校

配慮あり 児童の情報を全体で共有し、課目によっては用意する教材などに配慮をしている。

入試については、事前に申告していただければできる限りの配慮をする。

 

 

◇森村学園初等部

色覚配慮について
まず、入学試験に関しては色を指示する言葉を制作の中で使用しますが、試験問題作成段階で、指定する色については色覚に課題のあるお子様でも識別可能なものにしています。使用するクレヨンについては、一本一本に色の名前がひらがなで書かれておりますので、色覚に課題のあるお子様は色と文字の一致を確認するためにもクレヨン(12色)の文字は一応読めるようにしておかれると良いかと思います。極端に色覚や視力にフォローの必要なお子様については、その旨願書の備考欄にお書きください。保護者面接の際に、試験や入学後の学校生活の見通しについてご相談をしたいと思います。なお、色覚に課題があるという理由で入学試験が不利になるということはありません。

次に、入学後については、授業の中でどのくらいの配慮が必要かをご家庭と学校が相談します。iPadなどの電子機器には専用のモードの設定が可能です。本校にも色覚に課題のあるお子様がいらっしゃいますが、特に学校生活の中で問題となっていることはありません。

 

 

◇洗足学園小学校

入学試験で不利な扱いをすることはありませんが、特別な配慮はしていません。また、入学後についても特別な配慮があるわけではありません。」

 

 

◇品川翔英小学校

回答を控えさせていただきます。特に前例はありません。

 

 

 

 

★更新情報をお知らせしています。


最新情報!


東京都市大学付属小学校 紹介ページ を更新しました。

 

文教大学付属小学校 紹介ページ を更新しました。

 

森村学園初等部 紹介ページ を更新しました。

 

洗足学園小学校 紹介ページ を更新しました。

 

聖セシリア小学校 紹介ページ を更新しました。

 

桐蔭学園小学校 紹介ページ を更新しました。

 

湘南白百合学園小学校 紹介ページ を更新しました。

 

昭和女子大学附属昭和小学校 紹介ページ を更新しました。

 

国本小学校 紹介ページ を更新しました。

 

品川翔英小学校 紹介ページ を更新しました。

 

玉川学園小学部 紹介ページ を更新しました。

 

帝京大学小学校 紹介ページ を更新しました。

 

和光小学校 紹介ページ を更新しました。

 

相模女子大学小学部 紹介ページ を更新しました。

 

カリタス小学校 紹介ページ を更新しました。

 

洗足学園小学校 紹介ページ を更新しました。

 

捜真小学校 紹介ページ を更新しました。

 

他地区イベント

 

★前日夜に必ず公式HPを確認してください。

・コロナ感染状況により、合同相談会を直前に中止・変更させていただくことがありますご了承ください。前日夜にこのHPを必ず確認してください。

・来場者の安心安全のためご理解・ご協力をお願いします。

 

◇マスクの着用: 各ご家庭にお任せします。