・スクールバス
・給食・お弁当
・アフタースクール
・英語教育
・アレルギー食事
・転勤、編入・転出、復学制度
・専科
・水泳
・宿泊行事
・共働きについて
・洋式和式トイレ
・通学時間
・中学進学
などなど、各小学校に聞きたいことを下のフォームからお申し込みください。
質問⑬ 桐光学園小学校『夏休みの過ごし方について』
回答は こちら
質問⑭ 東京都市大学付属小学校『夏休みの補習授業について』
回答は こちら
質問⑬ 桐光学園小学校『習い事について』
回答は こちら
質問⑫ カリタス小学校『中学進学について』
回答は こちら
質問⑪ 成城学園初等学校『アレルギーについて』
回答は こちら
質問⑩ 湘南白百合学園小学校『生まれ月の配慮について』
回答は こちら
質問⑨ カリタス小学校『昼食について』
回答は こちら
質問⑧ 桐光学園小学校『夏休み期間中のプール開放について』
回答は こちら
質問⑦ 東京都市大学付属小学校『内部推薦枠、アフタースクール』
回答は こちら
質問⑥ 桐光学園小学校『放課後、修学旅行について』
回答は こちら
質問⑤ 成城学園初等学校『鉄道研究会、お弁当について』
回答は こちら
質問④ 日本大学藤沢小学校『中学進学について』
回答は こちら
質問③ 全体『登下校の付き添い』
回答は こちら (随時更新)
質問② 全体『色覚配慮について』
回答は こちら (随時更新)
質問① 品川翔英小学校『復学制度について』
回答は こちら
◆参加校・参加園の質問はお受けしています。
学校名・幼稚園名を必ず記入してください。
2,3校の複数校でも構いません。
※ご注意・・・玉川学園小学部は本企画では質問をお受けしていません。ご質問につきましては、オンライン入試個別相談会がございますので、 そちらにご参加ください。
◆質問に対して個別に返信はいたしません。
このサイトに質問と学校からの回答を掲載します。掲載されることを前提に質問してください。
◆寄せられた質問全てにお答えするものではありません。
学校担当者に聞く質問は、サイト管理者が選ばせていただきます。
同じ内容の質問を優先します。
◆ 質問はペンネームのみで受け付けます。
◆質問・回答について一切の問い合わせはお受けできませんのでご承知おきください。
◆Q&Aを掲載するにあたり個人が特定できる質問に関してはお答えできません 。
◆入学試験についての質問はご遠慮ください。
上記事項をご理解の上、質問をお寄せください。
来場者の安全安心を最優先に、新型コロナウイルス感染拡大防止対策に取り組んでいます。ご理解・ご協力を宜しくお願いします。
① 事前申込み制。 一家庭一名とさせていただきます。
② 今回は、「えいごひろば」「幼児ひろば」はございません。
③ 2022年は幼稚園合同相談会は実施しません。
各私立小学校の先生に、教育内容や学校の特徴、行事、進学、通学、入試、転編入・・・なんでも聞くことができる貴重な機会です。
私立小学校の最新入試情報を知ることができます。 入試内容について、試験当日の流れなど、他では入手できない貴重な情報がもりだくさん!
参加小学校による、願書記入時の注意や、アドバイスなどの情報も得ることができます。
日 時: 2022年 3月20日(日) 9:30~15:30
会 場: 洗足学園小学校
要予約、マスク着用。
洗足学園小学校の1階の教室や音楽室、小ホールなどを使用して開催します。
上履きは不要です。