国本幼稚園 紹介

最新情報!

 

 

 

 

★幼稚園データ

○住所: 世田谷区喜多見8-15-33

 

○電話: 03-3416-4724

 

○アクセス: 小田急線 喜多見駅徒歩2分

 

○HP: https://www.kunimoto.ed.jp

 

○創立: 1953年(昭和28年)

 

サブデータ

○保育料: 360,000円(維持費・バス送迎代・給食費代別)

○保育時間: 

 月・火・木・金曜日 ・・・午前8時30分~午後1時30分

 水曜日      ・・・午前8時30分~午前11時30分

 

○預かり保育:
保護者の就労や家庭の都合で保育を必要とする園児を預かります。専任の保育者が幼稚園とは違った縦割りの保育をしています。 できるだけ家庭的なリラックスした雰囲気で、子どもたちの気持ちを受け止め、ゆったりとした楽しい保育をしています。
・月・火・木・金曜日は17時30分まで (水曜日は15時30分まで)
・預かり保育料は2時間500円
・当日の朝9:30までにWEBシステム上で受け付けています。

○土曜日: 休園
○制服: あり
○送迎バス: あり
○昼食:給食(月火金)・弁当(木) 
 
○課外クラスあり (保育後、希望者は課外クラスに入れます)
 月曜日  ピアノ、幼児体操
 火曜日  造形
 水曜日  英語、サッカー、幼児体操
 木曜日  ピアノ、キッズチア
 金曜日  幼児体操

○併設の小学校(共学)、女子中学校・高等学校あり

 

★教育理念・方針・特徴

【保育方針】

子どもらしさ、明るさ、素直さの中に自立心の強い、のびのびとした子に育てます。

 

【保育目標】

・朝礼を通じて、人への思いやりや礼儀を大切にする心
・健康な体づくりと安全な園生活を過ごす
・日常保育生活の中で、友達と楽しく遊び、お互い認め合い、協力する社会性を身につける
・自分から興味関心を持ち、物事に取り組み、よく考え、工夫し、表現する力をつける
・集団生活の中で経験する心のゆらぎを通して、忍耐力・我慢強さ・妥協することの大切さを知る
・園外保育や農園体験を通して自然に親しみ、様々なことに気づく力や感動する心を育てる

 

 

★遊びを通して学ぶ力を育てます

幼稚園の近くには、多摩川が流れ自然に囲まれた喜多見ふれあい広場があります。みんなでお散歩に出掛けます。

英語であそぼう!

国本小学校ネイティブ講師が指導します。 

健康な体力づくり、情操豊かな人間形成に力を入れています。

★行事紹介

 

『運動会』  年中組 パラバルーン

(近隣の小学校の校庭をお借りしています)

 

『年長組スペシャルデー』

くにもとコレクション

 

『記念祭』 

作品展

 

『音楽会』 

有木メモリアルホールにて

★更新情報をお知らせしています。ご登録をお願いします。


最新情報!


清明学園初等学校 最新情報 を掲載しました。

 

和光鶴川小学校 最新情報 を掲載しました。

 

玉川学園小学部 紹介ページ を更新しました。

 

森村学園初等部 紹介ページを更新しました。

 

清明学園初等学校紹介ページ を更新しました。

 

東京都市大学付属小学校紹介ページ を更新しました。

 

桐蔭学園小学校紹介ページ を更新しました。

 

カリタス小学校 紹介ページ を更新しました。 

 

日本大学藤沢小学校紹介ページ を更新しました。

 

相模女子大学小学部紹介ページ を更新しました。

 

捜真小学校紹介ページ を更新しました。

他地区イベント

 

★前日夜に必ず公式HPを確認してください。

・コロナ感染状況により、合同相談会を直前に中止・変更させていただくことがありますご了承ください。前日夜にこのHPを必ず確認してください。

・来場者の安心安全のためご理解・ご協力をお願いします。

 

◇マスクの着用: 会場ではマスクの着用をお願いします。

 

◇体調確認: 入り口で体温測定を実施します。    

 体調不良・発熱の場合はご来場をお控えください。     

 ※発熱(37.5℃以上)の場合は入場をお断りします。

 

◇手指の消毒:手指の消毒にご協力ください

 

会場スタッフの検温・マスク着用・手洗い・備品の消毒等の対策を徹底します。